成年後見支援センター運営協議会・事例検討会開催しました。

皆さんこんにちは。

 

成年後見支援センターの清水です。

 

久しぶりの更新となってしまいました。

 

 

今日は、6月10日(月)に開催しました成年後見支援センター運営協議会・事例検討会についてお伝えします。

 

 

成年後見支援センター運営協議会は、成年後見支援センター事業の適切かつ効果的な実施について協議・検討することを目的に開催しているものです。

 

 

全体の様子

 

 

会議は、はじめに新たに委員として協力をいただくことになりました岩見沢市消費者センターの菊地センター長に委嘱状を交付させていただき、開会をしました。

 

 

委嘱状交付

 

 

開会後は、はじめに岩見沢市健康福祉部石崎部長からこの日お集まりいただいた委員の皆様にご挨拶をいただき、その後、社協から髙松会長に代わり出口事務局長からご挨拶をさせていただきました。

 

 

その後、運営協議会の委員長である弁護士の松村亮哉様からご挨拶をいただき、議事に入っていきました。

 

 

松村委員長挨拶

 

 

この日の議事は、一つは成年後見支援センターの平成30年度の事業報告と、もう一つは、成年後見支援センターの令和元年度の実施事業に関する報告で、それぞれについて委員の皆様に協議をいただきました。

 

 

また、運営協議会の後は、成年後見支援センター事例検討会を開催し、法人後見の対応状況や法人後見支援員(市民後見人)の登録更新に関すること、法人後見受任の適否に関することについて協議をいただきました。

(会議の様子についての写真は撮り忘れてしまいました)

 

 

成年後見支援センターは、運営協議会や事例検討会を通じて様々な専門職や団体の皆様の支えをいただいて運営することができています。

 

 

普段、成年後見支援センターで市民の方や関係機関から相談を受け付けている中で困ったことや事業を企画する中で困ったことがあった時に相談できる相手がいるというのは非常に心強いものです。

 

 

成年後見支援センターとしては、このように支えてくださっている専門職や団体の皆様の期待に応えられるよう業務を行っていきたいと思っています。

 

 

また、これから成年後見支援センターとして各種事業を実施していきますので、その様子について随時ブログにアップしていきます。

よろしくお願いします。

 

 

投稿日:2019年6月24日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

「第20回ヤマト福祉財団小倉昌男賞」募集

公益財団法人ヤマト福祉財団より、「第20回ヤマト福祉財団小倉昌男賞」募集のご案内です。

 

本賞は障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に押し進め、障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人を顕彰することとしています。

 

募集期間は2019年7月1日~9月15日までです。

 

詳しくは、公益財団法人ヤマト福祉財団事務局までお問合せ下さい。

〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-18    ヤマト銀座ビル7階

TEL03-3248-0691

FAX03-3542-5165

ホームページ  http://www.yamato-fukushi.jp

メールアドレス y.zaidan@yamatofukushizaidan.or.jp

 

 

投稿日:2019年6月18日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

赤い羽根共同募金「岩見沢限定寄付金付ピンバッジ」完成!

令和元年度限定、赤い羽根と岩見沢最大のお祭りであるいわみざわ百餅まつりがコラボした特別デザインです。

 

500円の募金につき、お礼として1つプレゼントします。

(販売物ではありません)

 

社会福祉協議会窓口や、市内公共機関の窓口に設置しております。ページ下部に設置先一覧を掲載しております。

 

募金にご協力いただいたうち、製作費を除いた金額が、募金実績額となります。

数量限定、無くなり次第終了となります。

 

ご協力いただいた募金は、民間の福祉団体の支援や、災害時のボランティアによる支援に係る準備金などに、大切に活用されます。

地域の誰もが、年齢や障がいに関係なく安心して暮らせる場所であるために、身近な地域貢献活動として、是非ともご協力お願いいたします!

 

◆設置先一覧

※クリックで拡大します。

 

PR用のチラシ(クリックでご覧になれます)

投稿日:2019年6月12日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

視覚障がい者支援「ガイドボランティア講座」の開催について

視覚に障がいのある方が日常生活を営むうえで、「情報を得ること」と「外を歩く」この二つに大きな不自由があると言われています。

 

また、障害のある方が地域において豊な生活を営むためには、人々と交流を持ちコミュニケーションを深め連携していくことが大切です。

 

【日  時】

7月  4日(木)13時30分~16時00分

7月11日(木)13時30分~16時00分

7月19日(金)13時30分~16時00分 全3回

 

【場  所】

7月4日・19日

岩見沢広域総合福祉センター   電話22-2960

市内11条西3丁目1-9

 

7月11日

岩見沢市視力障害者福祉センター 電話22-0900

市内7条西5丁目5-1

 

【内  容】

視覚に障がいのある方を理解し、ガイドボランティアの

仕方を学ぶ

 

【定  員】

30名(先着順)

 

【申込期限】

令和元年 6月25日(火)

 

【申  込  先】

岩見沢市ボランティアセンター(電話・FAX 25-5516)

市内11条西3丁目1-9

 

【受  講  料】

無料

 

| 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

平成30年北海道胆振東部地震災害義援金目録贈呈式が行われました。

5月17日(金)に北海道胆振東部地震災害義援金目録贈呈式が行われました。

平成30年9月6日、胆振地方中東部を震源とする地震により大きな被害が発生しました。この地震の発生に伴い、岩見沢市町会連合会では各町会・自治会において、義援金の募集に精力的に取り組んでいただきました。

その結果、3,000,000円(5月17日現在)もの義援金が集まり、5月17日に岩見沢市町会連合会の千葉会長から岩見沢市共同募金委員会の中田会長へ目録が手渡され、中田会長から謝辞が述べられました。

寄せられた義援金は北海道共同募金会がとりまとめ、日本赤十字社北海道支部等の関係団体にて設置する「北海道災害義援金募集委員会」に全額集約し、公正、適正に被災者に配分いたします。

ご協力いただいた市民の皆様には心より感謝申し上げます。

投稿日:2019年5月27日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会