デイサービスのある風景~42.美流渡診療所のドクターと交流会の巻

9月の出来事、9月11日(金)午後1時45分頃、「美流渡診療所ドクター堀江先生との交流会」を行いました。
 この日は、お忙しいスケジュールの中、堀江先生が来てくれました。
 美流渡デイの利用者様8名の方と共に美味しいお菓子を食べながら、アットホームな雰囲気の中で、普段は聞けない病気の事や診療所の事など、利用者の皆さんが質問し、堀江先生は一つ一つ丁寧に答えてくれました。

皆さん堀江先生のお話に真剣に耳を傾けて聞いていました。

ゆっくりとコーヒーを飲みながらお話しをした後は、普段利用者様が取り組まれているリハビリ体操を約30分間、堀江先生も一緒に行いました。


                              

片足連続20回の足上げ運動など、美流渡デイで行われている運動内容に利用者様がしっかり最後まで取り組めている姿を見て、堀江先生も驚かれていました。

堀江先生からはもう少し軽めの運動なのかと思っていた様ですが、運動内容の質の高さにも驚かれていました。

利用者様も「90歳を過ぎても、まっすぐ両腕を上げられますよ!」と堀江先生に見せていました。

最後は、皆さんでレクリエーション!

堀江先生も青チームに加わり「スカットボール対決」で真剣勝負。
両チーム白熱のゲーム展開に、先生も利用者様も大いに盛り上がり楽しむ事ができました。

堀江先生!

今回はお忙しい中、美流渡デイサービスに来て頂きありがとうございました。
また、いつでもお越しください。お待ち致しております!

投稿日:2015年11月13日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

平成27年度「市民後見人養成講座」受講者募集中!!

~ 平成27年度 市民後見人養成講座の募集は終了いたしました ~

 

 

誰もが住み慣れた地域で、安心して暮らせる地域づくりを目指すため、判断能力が不十分な方の権利と財産を保護する成年後見制度の周知・啓発と併せて、その担い手として、地域住民の視点で地域福祉に貢献する市民後見人を養成します。

◇日時

10月17日から12月5日までの毎週土曜日(全8回)
10時00分~15時00分
※日にちによって終了時間が若干前後します

◇場所

岩見沢広域総合福祉センター 2階 研修室1・2・3
(岩見沢市11条西3丁目1番地9)

◇内容

リーフレット参照(PDF)

◇受講対象

①岩見沢市にお住まいで満25歳以上の方
②成年後見制度について興味・関心のある方
③社会貢献活動として市民後見人の活動に関心のある方 等

◇定員

50人(先着順)

◇受講料

無料(昼食各自)

◇申し込み

社会福祉法人岩見沢市社会福祉協議会 地域福祉課
TEL0126-22-2960

投稿日:2015年10月1日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

「成年後見制度・市民後見人講演会」を開催しました!

皆さん、お久しぶりです。

久しぶりの更新となってしまいました。

 

今日は、去る9月20日(日)を開催しました「成年後見制度・市民後見人講演会」について、お伝えしたいと思います。

 

この講演会は、岩見沢市より受託しております「市民後見推進事業」の一環として、市民に対して成年後見制度の仕組みや市民後見人の果たす役割、必要性について普及啓発を図るとともに、今後市民後見人として活動を希望する人材を発掘し、要請につなげていくことを目的に開催したものです

 

講演会は、2部構成となっており、第1部では講談師である神田織音さんによる成年後見講談、第2部では前・旭川大学教授の白戸一秀さんにご講演をいただきました。

 

受付の様子

 

事前申込受付では、75名の方にお申し込みをいただいておりましたが、当日参加の方も多数いらっしゃいまして、シルバーウィークと百餅祭りと日程が重なっていたにも関わらず、133名の方にご参加いただきました。

 

会場の様子

 

 

講談師の神田 織音さんには、成年後見講談として3話お話しいただきました。

神田さんの講談はとてもわかりやすく、また、時に涙を誘う場面もあり、私も少しうるっと来てしまいました。

 

講談師 神田 織音 さん

 

講談師 神田 織音 さん (2)

 

また、前・旭川大学の白戸 一秀さんには、「成年後見制度における市民後見人の役割と今後期待されること」と題して、前段の神田織音さんの講談の補足も交えながら、ご講演をいただきました。

 

前・旭川大学 白戸 一秀 さん

 

 

講師のお二人には、大変貴重なお話をしていただきまして、参加者からのアンケートからも大変好評をいただいたことがわかりました。

 

岩見沢市においては、高齢化率は32%を超え、今後益々成年後見制度の必要性は高まってくることが予想されますが、市民の制度に対する認識はまだまだ低いものです。

 

社協としても今後も市と協働して、こういった講演会などを通じて成年後見制度の周知をしていきながら、成年後見制度の新たな担い手である市民後見人の養成と活動支援も行っていければと考えています。

 

また、10月17日から今年度の市民後見人養成講座が始まりますので、多くの方にご参加いただければと思います。

 

 

 

さて、話は変わり、先月プライベートでトマムの雲海を見てきました。

 

 

トマムの雲海

 

壮大な景色にただただ圧倒され、心が洗われました。

 

北海道って色んな見どころがありますね。これからも色んなところに行ってみたいと思います。

 

 

 

( しみず )

投稿日:2015年9月29日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

「平成27年度やさしい在宅介護講習会」のお知らせ

【目的】
 急速な高齢化社会を迎え、「寝たきり」や「認知症」などで介護を必要とするお年寄りは今後さらに増加すると予測されております。介護を必要とする人が増えるということは、その何倍もの介護をする人が必要になってきます。
 また、介護は特別な人だけに生じる特別な問題ではなくなっているのが現状です。
 そこで、家庭で介護に取り組む方々の日常の悩みや負担を少しでも軽減するため、介護知識や技術を学んで、家庭や地域において孤立することなく豊かな生活を続けることができるようにすることを目的に開催いたします。

【主催】

社会福祉法人岩見沢市社会福祉協議会(岩見沢市ボランティアセンター)

【開催日時】

平成27年10月13日(火)13時30分~16時30分
平成27年10月20日(火)10時00分~15時00分
全2日間

【会場】

岩見沢広域総合福祉センター 研修室1.2.3
栗沢デイサービスセンター

【受講対象】

高齢者のための介護に興味のある方
※2日間とも受講できる方に限ります。

【募集定員】

20名(先着順)

【申込先】

岩見沢市ボランティアセンター TEL・FAX25-5516

【申込期限】

平成27年10月8日(木)

【受講料】

無料

【その他】

10月20日の講習会には昼食を持参ください。

投稿日:2015年9月26日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

「成年後見制度・市民後見人講演会」開催のお知らせ

岩見沢市社会福祉協議会では、今年度も引き続き岩見沢市より市民後見推進事業を受託し、その事業の一環と致しまして「成年後見制度・市民後見人講演会」を開催することとなりました。

 

講演会は2部構成となっており、第1部は、講談師の神田 織音(かんだ おりね)氏をお招きし、「講談から学ぶ成年後見制度」と題しまして、講談スタイルによってわかりやすく成年後見制度について語っていただきます。

 

また、第2部では、前旭川大学教授の白戸 一秀(しらと かずひで)氏をお招きし、「成年後見制度における市民後見人の役割と今後期待されること」と題しまして、ご講演をいただきます。

 

日にちは、9月20日(日)で、岩見沢市民会館・文化センター「まなみーる」中ホールを会場に、13時00分開場、13時30分開演となっています。

 

なお、講演会は要事前申込とさせていただいておりますので、参加を希望される方は岩見沢市社会福祉協議会(TEL 22-2960)までご連絡ください。

 

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 

 

「成年後見制度・市民後見人講演会」リーフレット

 

投稿日:2015年8月12日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会