「平成25年度 地域ふれあいサロン研修交流会」を開催しました!

 

 岩見沢市内で本会の助成事業を活用している24ヵ所の地域ふれあいサロン実践者を対象に1月30日に「地域ふれあいサロン研修交流会」を開催しました。この日は、16ヵ所のサロンから46名の方にご参加いただきました。

 研修交流会は今年で3年目で、今回のプログラムは昨年参加された方からのアンケート結果をもとに計画しました。

 今回の研修交流会のメインは、NPO法人シーズネットさっぽろ孤立死ゼロ推進センター事務局長の杉谷憲昭氏による基調講演。「サロン活動の活性化と孤立死を防止する地域づくりについて」をテーマにお話しいただきました。

杉谷 憲昭 氏

 基調講演では、はじめに、孤立死の現状について説明。1人暮らしの方だけではなく家族で孤立死していくケースが増えていることやマンション住まいの男性が死後も家賃・公共料金の支払いが自動引き落としになっていたため3年間発見されず、通帳の残高がなくなり支払いが滞ったことからそれをきっかけに白骨化した状態で発見されたといった事例をご紹介いただきました。

 また、サロン活性化に向けた取り組みについて、札幌市厚別区もみじ台団体地区で行われている屋外サロン「なないろテント」や「ふれあい映画」などの取り組みをご紹介いただきました。

「ふれあい映画」の紹介。

 杉谷氏は、「これらの取り組みは、閉じこもりがちな方の関心を引く『手段』であり、閉じこもりがちな方や普段参加することができない方が参加してみたいと思うような内容や日程を考えていくことが大事。」と、サロンをきっかけとした関係づくりについて熱く語っていただきました。

 基調講演の後は、本会栗沢・美流渡デイサービスセンターの川上生活相談員と山崎生活相談員によるレクリエーションの演習を行いました。新聞紙を使ったゲームなど地域で活かせるお金のかからないレクリエーションを体験いただきました。

レクリエーションの様子(1)

レクリエーションの様子(2)

レクリエーションの様子(3)

レクリエーションの様子(4)

 そのあと、グループに分かれて、それぞれのサロンの活動内容だったり、運営上の工夫や課題などについて情報交換を行い、それぞれ話し合った内容を発表いただきました。

グループ交流の様子(1)

グループ交流の様子(2)

グループ交流の内容発表。

 研修交流会終了後、参加された方から「孤立死のショッキングな話を参考に、地域に戻って考えてみたいと思いました。」、「色々なサロンのお話が聞けてよかった。」、「皆さんのアイディアがたくさんあってためになった。」といったご意見をいただき、それぞれ今後のサロンを運営していくためのヒントを得たのではないかと感じました。

 そのほか、本会に対する要望として、「ふまねっとの講習を社協で開催してほしい。」、「各サロンの会報を配布するなど他のサロンの活動がわかるような取り組みをお願いしたい。」、「他のサロンとの交流の場、見学の仲介をお願いしたい。」といったご意見をいただいたので、それぞれの要望に対応できるよう検討していきたいと思います。

 長文となってしまいました。今日はここまでにします。

【 しみず 】

投稿日:2014年2月3日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

「施設ボランティア受入れ状況調査アンケート報告書」が完成しました!

 みなさん、遅ればせながら明けましておめでとうございます。

 年が明けましてから半月余りが過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 岩見沢の方は、日々の除雪にご苦労をされているかと思います。

 年明けからの雪の降り方は異常ですね。

 先週、福祉教育に関するセミナーに参加するため札幌に行ったのですが、知り合いの方々とお会いしますと「岩見沢、雪大丈夫?」というのが挨拶言葉のようになっておりました。

 社協には、ここのところ除雪ボランティア支援の電話相談が来ておりますが、社協が行う支援だけで考えるではなく、相談者の生活状況を聞き取り、適切に助言・調整・支援するよう心がけ、対応をさせていただいています。

 さて、今回は除雪の話ではなく、タイトルの「『施設ボランティア受入れ状況調査アンケート報告書』が完成しました!」というお話。

 日頃、ボランティアセンターには、ボランティア活動を希望する方からの相談が寄せられていますが、受入れ先の情報が不足していたため、適切な調整に苦慮していました。

 特に、個人でボランティアをしたいという方に対してなかなかご希望の活動をご紹介することができずにいましたので、今回、このようなアンケート調査を実施させていただいたわけです。

 アンケート調査には、たくさんの施設にご協力をいただき、またたくさんの施設でボランティアの力を必要としていることがわかりました。

 それらの情報をまとめ報告書にしました。報告書のデータを下に載せさせていただきますので、ぜひご覧いただければと思います。

 

 報告書に目を通していただくことで、これだけボランティアの受入れをしている施設があるということを理解いただき、それらの情報を知ったことでボランティアの一歩を踏み出し、自分達が培った経験や特技を施設ボランティアとして活かすことで、ボランティアをされる方の生きがいにつながれば幸いです。

 ボランティア活動を希望される方がいらっしゃいましたらボランティアセンター(25-55116)までご相談ください。

 ◆施設ボランティア受入れ状況調査アンケート報告書

【 しみず 】

投稿日:2014年1月20日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

デイサービスのある風景~25.『クリスマス会の巻』

平成25年度栗沢・美流渡合同クリスマス会を、12月24日・25日の2日間にわたり、栗沢デイサービスセンターで行いました。今年も栗沢中学校のブラスバンド部の演奏会に始まり、ケーキとジュースでの乾杯、最後にはサンタクロースからのプレゼントもありました。

さて始まりました、クリスマス会!まずはブラスバンドの演奏会です!

間近での生演奏、素敵な音色でした。

みなさん、聴き惚れていましたよ。

ソロパートの演奏も見事でした!

演奏会終了後には、みんなで握手をして交流を深めました!

さて、演奏会のあとは、ケーキとジュースで乾杯です!

素敵な表情の一枚が撮れました☆

みんなでケーキを食べている途中に急に室内が暗くなり~・・・

今年も電動バイクに乗って、サンタさん一行が栗沢デイサービスセンターに来てくれたようです!

プレゼント、からの~みんなで記念撮影です☆

さっそく、帽子をかぶってくれていますねっ♪

クリスマスイブは大忙しのサンタさん一行、次の目的地へ向けて出発です!
また、来年も来てくれるかな!?

投稿日:2014年1月14日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

【終了】平成26年度岩見沢市社会福祉協議会職員募集について

下記の募集はすでに終了いたしました。

 平成26年4月1日採用の岩見沢市社会福祉協議会職員を次のとおり募集
 します。

【採用人数】
 正職員 1名

【勤務場所】
 北海道岩見沢市11条西3丁目1番地9

 岩見沢広域総合福祉センター内

【業務内容】
 地域福祉を推進するための企画、調査、研究、

 ボランティア活動の振興・育成、相談・援助、法人本部の運営。

【応募資格】

 ①平成元年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学を平成26年
  3月に卒業見込みの方で社会福祉士資格を有するかもしくは取得見込みの方
 ②普通自動車一種免許証を有した方もしくは採用(平成26年4月1日)まで
  に取得見込みの方
 ③岩見沢市内に居住可能な方
 ④平成26年度岩見沢市社会福祉協議会職員募集要領-3(2)参照

【試験の方法】

 第1次選考…平成25年12月27日(金)平成26年2月28日(金)
 まで、採用申込書受付
  内容:提出書類及び小論文により選考を行います。
     平成26年1月中旬3月中旬までに選考の合否を通知いたします。

 第2次試験

  内容:第1次選考合格者に対し個別に面接を行います。

【応募書類】

 ア 職員採用申込書 ※当会所定の用紙(A4縦)
 イ 身上報告書 ※当会所定の用紙(A4縦)
 ウ 小論文「地域福祉のあり方とわたしの目指すもの」
   1200字以内(400字詰原稿用紙3枚程度)
 エ 上半身写真1枚(縦40mm 横30mm)
 オ 卒業見込み証明書
 カ 資格取得証明書または社会福祉士指定科目履修証明書
 キ 成績証明書
 ク 運転免許証の写し(両面)ただし、取得見込みの方は提出の必要はありま
   せん。

【受付期間】

 平成25年11月20日(水)
 ~平成25年12月27日(金)平成26年2月28日(金)
 午前8時45分から午後5時30分までといたします。
 (ただし、土曜日・日曜日・祝日を除く。)

 郵送による申し込みの場合は、12月27日(金)2月28日(金)必着と

 します。
 (封筒の表に「職員採用申し込み」と朱書きで明記すること。)

【様式・要綱】

 平成26年度岩見沢市社会福祉協議会職員募集要領
 職員採用申込書
 身上報告書

提出先及びお問い合わせ先

 〒 068-0031 岩見沢市11条西3丁目1番地9
 岩見沢広域総合福祉センター内
 社会福祉法人岩見沢市社会福祉協議会総務課
 TEL0126-22-2960
 FAX0126-24-4977

投稿日:2013年12月27日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

ご寄付ありがとうございます!

本日、当社協にいただいたご寄付を2件紹介いたします。

空知新聞社 岩見沢支社 様より、チャリティーオークションの益金を震災被災地支援のためにと61,000円のご寄付をいただきました。

また、北新町会 様よりリングプル32kgを寄贈いただきました。

このたびは、ご協力誠にありがとうございます。

投稿日:2013年12月26日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会