Author Archives: web_master

2024年度日社済「社会福祉助成事業」のご案内

公益財団法人 日本社会福祉弘済会は、社会福祉関係者(社会福祉施設等社会福祉事業に従事する方々等)に係る研修・研究事業に対して、公募による助成事業の募集を行います。

 

①申請書を下記のホームページからダウンロードの上、ご使用ください。

http://www.nisshasai.jp/

②申請期間は2023年11月1日~2023年12月15日(消印有効)

③提出先は下記のアドレスに申請書を添付のうえ電子メールにて申請してください。

E-mail:jyosei@nisshasai.jp

 

 

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-32-8

公益財団法人日本社会福祉弘済会

電話03-5858-8125

 

投稿日:2023年9月12日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和5年度 精神保健ボランティア講座開催のお知らせ

投稿日:2023年9月8日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

市民後見人養成講座(基礎編)を開催します

岩見沢市社会福祉協議会(岩見沢市成年後見支援センター)では、

だれもが住み慣れた地域で暮らせる地域づくりを目指し、


認知症、知的・精神障がい等によって、判断能力が十分でない方が

成年後見制度を円滑に利用することができるよう支援するため、


成年後見制度や地域福祉に関する幅広い分野の知識や技術、活動上の

倫理観を身につけた市民後見人を養成する講座を開催します。

 

 

 

 

◆日時

令和5年9月26日~10月17日 毎週火曜日(全4回)

9時00分~16時00分

※日によって開始・終了時間は若干前後します。

 

◆場所

岩見沢広域総合福祉センター 2階 研修室1・2・3

(岩見沢市11条西3丁目1番地9)

 

◆対象

・岩見沢市内に居住する満25歳以上の方

・社会貢献活動に関心があり、将来市民後見人として活動する意欲のある方

・成年後見制度について関心のある方

・講座の全日程を受講可能な方(原則)

・民法第847条に定める後見人の欠格事由に該当していない方

 

○申込・問合せ先

岩見沢市成年後見支援センター(TEL 35-5210)

 

詳細については、リーフレットをご覧ください。

令和5年度 市民後見人養成講座 リーフレット

※クリックで開きます

投稿日:2023年8月24日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和5年度 児童・生徒のボランティア体験研修会を開催しました!

皆さん、こんにちは!

 

今回は、8月9日に開催した「児童・生徒のボランティア体験研修会」の様子をお届けします!

 

この研修会は、市内の中学生・高校生を対象としており、コロナ禍の影響により、なんと4年振りの開催!29名の中学生・高校生に参加していただきました。

 

今回の研修会のテーマは

「防災体験~ダンボールベッド・簡易トイレの設置体験、風呂敷シューズの製作体験~」です。

 

研修の企画・運営は、ボランティアセンターの児童・生徒部会の皆さん(以下、部会員)です。部会員さんは地域でボランティア活動をしている皆さんで、この日は参加してくれた皆さんとの交流の場にもなりました。

〈児童・生徒部会 吉井会長 挨拶〉

 

 

はじめに、岩見沢市防災対策室 猪爪 様、中上 様にお越しいただき、「災害時の対応と避難先」と題し、講師として岩見沢市の災害への備え等について講話をしていただきました。

 

〈講話 災害時の対応と避難先〉

 

 

そして、講話の内容を踏まえ、防災についての〇×クイズ!

他校の生徒とも話合いながら、〇か×か考えます。

全3問、とても盛り上がりました!

〈防災〇×クイズの様子〉

 

 

その後再び、市防災対策室 猪爪様、中上様の指導の下、ダンボールベッドと簡易トイレの設置体験を行いました。

みんなで協力しながら、ダンボールベッドを組み立てていきます。

 

完成!

この日はとても暑かったので、ベッドに座って休憩する人もちらほら。今回使用したダンボールベッドは、なんと、700キロまで耐えることができるものでした。数人が座っても、安心ですね

 

 

簡易トイレは1分ほどで組み立て完了!

とっても簡単です。

あまりの早さに完成品の写真を取り損ねてしまいました、、、、、

 

 

楽しい雰囲気の中、最後は風呂敷シューズの製作!

1枚の新聞紙からスリッパを作り、風呂敷で包みます。

「折り紙みたいで楽しい!」という声も聴こえてきました。

戸惑う部分もありましたが、わからないところは部会員さんが教えてくれて、無事に完成!

〈風呂敷シューズ製作の様子〉

 

研修会の感想では、

「災害時、ダンボールベッドを組み立てることがあったら率先して作っていきたい」

「学んだことを活かして、家に帰ったら防災グッズの確認やハザードマップ等を調べたい」といただき、日頃から備えられる防災について考えるきっかけにもなりました。

 

 

 

参加・協力していただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

【廣嶋】

 

投稿日:2023年8月17日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和5年度傾聴ボランティア講座 開催のお知らせ

傾聴ボランティア講座について

 

1 目的
  傾聴についての知識や技術、心構えを学び、地域や施設において
 活動する傾聴ボランティアを養成することを目的に開催する。

 

2 主催
  岩見沢市社会福祉協議会 岩見沢市ボランティアセンター

 

3 協力団体
  傾聴ボランティアサークル「ニコニコ」

 

4 日時
  令和5年 9月 6日(水)13時30分~15時30分
        9月20日(水)13時30分~15時30分
       10月 4日(水)13時30分~16時30分
                        全3回

 

5 会場
  岩見沢広域総合福祉センター 2階研修室1・2・3
  岩見沢市11条西3丁目1番地9

 

6 講師
  合同会社うぇるかむ 代表社員 池田 ひろみ氏

 

7 対象
  市内在住で、傾聴ボランティアに関心がある方
  ※全日程を受講できる方に限ります。

 

8 定員
  15名

 

9 受講料
  無料

 

10 申込締切
   8月31日(木)

 

11 申込先
   岩見沢市ボランティアセンター TEL・FAX 25-5516

【ポスター】はこちらです。

 

投稿日:2023年8月15日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会