年が明けて、もう一カ月が経ちました。
デイサービスセンターのある栗沢・美流渡地区は、天候が落ち着いていて路面のアスファルトが顔を出しています。皆さんがお住まいの地域は、いかがでしょうか?
さて、栗沢デイサービスセンターでは一年に一度、入浴設備の点検のために入浴サービスをお休みさせていただく日があります。その日を利用し、餅つき大会を開催しています!!
今年は、美流渡デイサービスの利用者様も招待して1月19日に開催しました☆★☆
今回はその様子をご紹介します(^O^)/
午前中は、ボランティア団体「ひとみの会」の方々が紙芝居や踊り、歌、手品を披露してくださいました!!

利用者様も巻き込んでの演目は、本当に楽しくて皆さんで大笑い♪
手品は独特なペースに、引き込まれてしまいました(*^ч^*)

さて、たくさん笑った後は・・・少し一休みしたら、本日のメイン!!
餅つきが始まりますよ!!
それぞれ、持参の割烹着やエプロン姿に着替えて、利用者様も準備万端です!!

「おいしいお餅をたくさんつくわよ~~~っ!!!」
「炊き上がったもち米を入れる前に、しっかりと臼と杵を湿らせておくんだよ」
皆さん経験者なので、とても心強い!!!(≧艸≦)

さぁ!炊き上がったもち米が運ばれてきましたよ~!!
「冷めないうちに餅をつくから、手返しは頼んだよ!!」
タイミングばっちりの手返しと共に、とても力強く餅をついてくださいました。
デイサービスじゅう、お餅のいい香りでいっぱいです(^ё^)

「つきあがったお餅は、私たちにおまかせ!!」
手際よくお餅を一口大の大きさにまるめていきます。
このお餅はいったい、何に使われるのでしょうか・・・??

午前中の餅つきが終了し、美流渡デイサービスの利用者様も到着しました。
午後からは何が始まるのでしょうか・・・??

皆さんお待ちかね!!本日第二のメインイベント!!
午後からはデイサービスの職員による演劇発表です(^∀^)ノ
今年は「大きなかぶ」と、昨年の餅つき大会で披露した「桃太郎」を合わせた内容となりました。

時々、大きなかぶや桃太郎のお話にはいないオリジナルのキャラクターが登場してきます。この写真にも写っていますが、どのキャラクターかわかりますか??
こちらは、鬼夫婦!!
とっても大人気で、去年も今年も鬼嫁っぷりがウケていました(-_-メ)☆★

皆さんご一緒に~!!「うんとこしょ、どっこいしょ!!!」
利用者様も一緒に声を出してくださり、無事に力を合わせて大きなかぶを抜くことができました。

上演中は、利用者様にたくさん笑っていただき、演じていた職員も一緒に楽しむことができました♪

「いやぁ~なかなかレベルの高い演技だったなぁ!!!」

来年は、どんな劇になるのでしょうか??(*^_^*)
劇の後は・・・
午前中についたお餅がおしるこになりましたよ~(^А^)♪

デイサービスの向かいにある「来夢」の子どもたちを招待して、皆さんでわいわいおしるこタイム♪
熱々のお餅が、伸び~る伸び~る!!!
「やっぱり自分たちでついたお餅が一番おいしいわね♪もう、おなかいっぱい!!」
おかわりをされる利用者様もたくさんいらっしゃいました。

2015年最初の行事も、たくさん笑って楽しんでいただくことができました!!
今年も楽しい行事がたくさんありますよ!!!
今年も栗沢・美流渡デイサービスセンターを、よろしくお願いいたします!!!
