~デイサービスのある風景~17.『おいしくできた!楽しいもちつき』
平成25年1月21日、栗沢デイサービスセンターで『もちつき』を行いました!
美流渡デイサービスの利用者様と、栗沢デイの向かいにある児童館『来夢』の子供達が遊びに来てくれて、つきたての餅をお汁粉にしてみんなで食べ、楽しい一日となりました。
さて、はじまりました!おもちつきっ!美味しくなぁれ♪

ぺったんこ~ ぺったんこ~

さすが、男性!豪快な音がしていましたっ

もう少しで、つきあがりそうねっ♪そろそろ準備しなきゃ~

さて、つきあがったお餅を丸めるのは、女性陣の仕事!

普段は優しい笑顔の人が、この時ばかりは職人の様な表情です!
手のピントがずれてしまうほど、手早く丸めてくれています。

2回目のもち米が炊けて、後半の部、開始です。

美流渡の利用者様もついてくれています。

いい笑顔ですね♪

おしるこが出来るまでは、いつものリハビリ体操も行いました!すごい人数です!

こちらが出来上がったお汁粉! 美味しそ~!!!(*^o^)

写真を撮る暇も無いほど、皆さんペロリ♪と完食!

行列の出来る、デイサービスセンター!
(来夢の子供達が、おかわりの行列を作っていました!)

「また、来年もやりたいね~」「美味しかったよ」「昔を思い出して楽しかった♪」
と、嬉しい感想があちこちで出ていました☆
みなさんお疲れ様でした!ありがとうございました!
投稿日:2013年02月13日
~デイサービスのある風景~16.『ご紹介します!栗沢更生保護女性会』
今回は、いつもデイサービスの行事の時にボランティアをお願いしている、栗沢更生保護女性会さんについて、ご紹介したいと思います。
昨年で創立50周年を迎えた栗沢更生保護女性会さんは、保護司を支えたり、犯罪が起きないよう青少年の健全育成活動を行ったりと『縁の下の力持ち』となって更正保護活動をメインに行っているボランティア団体です。
これだけいうとなんだか難しい団体にも思えてしまいますが、実は他にも沢山のボランティア活動をしているようです。『地域での活動も大切』という事で、地域の美化活動、イベントのお手伝い、男性のための料理教室、栗沢中学校での講話・茶道教室、防犯パトロールなどです。
もちろん社会福祉施設等でも活動され、栗沢デイサービス・美流渡デイサービスでは、お花見ドライブ、バスハイキング、ショッピング、栗沢文化祭等行事の際の引率、ふれあい祭での露店の店主など、沢山お世話になっています。
日頃の感謝の気持ちをこめて、昨年はデイサービスのクリスマス会にご招待し、栗沢中学校のブラスバンドの演奏会と、その後のクリスマスケーキを利用者様と一緒に楽しんでいただきました。
ここから、写真で更生保護女性会さん(以下、更女さん)の行事でのボランティア風景等をお伝えします♪
バスハイキング、今年度はビール工場です。これから見学が始まります♪
利用者様ひとりひとりに付いて、車椅子を押していただきました。
押しているのは、更女さんの金谷さんです!

バスハイキングでは、見学終了後に休憩所で利用者様と一緒に更女さんもビール・ジュースをいただきました!おつまみにチーズとクラッカーも出たのですよ。
利用者様と更女さんの田畑さん(右)が笑顔でいただいています!『美味しかった!!』

バスハイキングでの買い物中の一枚☆
更女さんの嘉見さんが押してくれていますね。良いお土産を購入できたでしょうか?

こちらはバスハイキングでの昼食風景です。
なにやら~、更女さんの河森さん(左)と話しこんでいますよ ♪

こちらは、紅葉ドライブへ出掛けた際の写真です!
利用者様の果物の購入を手伝っていただきました。

ふれあい祭での出店でのひとコマ!
更女さんには店主役で毎年盛り上げていただいています。看板娘の三輪さん(左)と須山さん(右)です!

こちらは、クリスマス会でのひとコマ。
更女さんの会長である清水会長(右から2番目)達が、歌と・・・・

おどりで、盛り上げてくれました!お面をかぶって楽しいですね♪

こちらは普段の会議風景です。会長の話に真剣に耳を傾けています。

こちらは北海道共同募金会から表彰を受けた時の記念写真です。真ん中に写っている方が、清水会長です。
みなさん、凛として写っています!まさに会津の山本八重のごとく、ハンサムウーマンです☆☆☆

投稿日:2013年01月31日
~デイサービスのある風景~15.『クリスマス会に参加!』
12月25日(火)クリスマスの日に美流渡デイサービスのご利用者様、皆さんで栗沢デイサービスセンターにお邪魔してきました。
この日は、栗沢デイと合同でクリスマス会を行い、栗沢中学校のブラスバンド演奏やサンタからのプレゼント又、クリスマスケーキなど1日通して栗沢デイの皆様と交流を楽しみました。
皆さんお一人、お一人サンタよりプレゼントを受け取り、大変喜ばれていました。



「サンタは誰がなっているの」と気にされながら一緒に記念撮影。
皆さん本当に素敵な笑顔でした。
今年も栗沢中学校のブラスバンドの素敵な演奏を聴かせていただきました。
ご利用者様も知っている曲が演奏され、曲に合わせて歌う事も出来ました。

生徒さんの一生懸命な姿と素敵な演奏に大変感激されていました。

栗沢中学校のブラスバンドの皆様、本当にありがとうございました。
素敵な演奏を聴いた後は、お待ちかねのクリスマスケーキ!談笑をしながらクリスマスケーキを美味しくいただきました。

「また食べたいね!」とのお声もあり、皆さん残さず召し上がりました。
クリスマス会に参加された美流渡デイの皆様です。また、来年も一緒にクリスマス会を楽しみましょうね!

投稿日:2013年01月24日
~デイサービスのある風景~14.『クリスマス会を開きました!』
昨年末、12月21日、24日、25日の3日間にわたり、栗沢デイサービスセンターにて、クリスマス会を行いました。21日は琴伝流彩音会さんによる大正琴の演奏会、24日・25日は栗沢中学校の吹奏楽部の演奏会から始まりました。演奏会が終わると、利用者の皆さんと握手を交わすなど、交流を深めてもらいました。
大正琴の演奏風景です。

みなさん、サンタさんの格好をしています。

演奏後のひとコマです♪


こちらは栗沢中学校のブラスバンド演奏です。

ソロで弾く場面も多く、そのたび拍手があがっていました。

演奏後の握手会です。


演奏会の後は、みんなでケーキを食べたり記念撮影が始まったり・・・・
楽しい時間は過ぎていき~
ここからはプチ撮影会です♪

みなさん良い表情ですね♪
そうこうしているうちに、明かりが消え・・・・
リン♪リン♪リン♪ リン♪リン♪リン♪
どこからともなく鈴の音が聴こえてきます・・・・
そしてついに・・・・!!!!!!!
デコレーションされた4輪バイクに乗ってサンタさんとトナカイさんが登場!

途中で渋滞に巻き込まれたとか、ソリ(バイク)が壊れたとか、無事にたどり着けるのか不安もあった様ですが、今年も無事デイサービスにプレゼントを届けにきてくれました!


みなさん、いい笑顔ですね!

みなさん、笑顔笑顔の3日間でした♪
来年もまた来てね!サンタさん!!(*^O^*)

投稿日:2013年01月21日
~デイサービスのある風景~13.『文化祭を見学しました』
平成24年11月2日(金)午後2時ごろ、栗沢市民センターにて文化祭がありました。美流渡デイサービスから4名のご利用者様が見学に訪れ、自分たちで作成された塗り絵や手芸作品が展示されていることを大変楽しみにされています。

園児たちの作品を見て「よくできているね~」と感心して見ていました。

栗沢デイサービスと、美流渡デイサービスの作品コーナーの前に来て「ここだここだ」とじっくり立ち止まり見学しました。

美流渡デイサービスのご利用者様が手掛けた塗り絵作品です。


栗沢デイサービスではカラフルでステキなカゴをたくさん展示されていました。それを見て、「わたしもやってみようかしら」と興味津々でした。

栗沢厚生保護女性会様にご協力していただき、安全に、また楽しく見学することが出来ました。本当にいつもありがとうございます。

職員と2ショット。素敵な笑顔が撮れました。

顔の大きさぐらいある見事な菊を見て「立派に育てているね~」と感心して見学されていました。

会場で懐かしい友達とバッタリ出会い立ち話されていました。思いもよらぬ再開に大変喜ばれていました。

栗沢デイの職員も久しぶりにお顔を合わせるので挨拶に来てくれました。


美流渡デイサービスセンターのご利用者様が制作した小物入れと紅葉の葉っぱをイメージした飾りです。一生懸命、作ってくれました。


最後は自分たちの作品の前で記念撮影をいたしました。作品が展示されていたので皆さん喜んでおられました。また来年に向けて新しい作品を一緒に作っていきましょう。

投稿日:2012年11月15日