トップ >  ブログ
ブログ
前の記事へ 次の記事へ
2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

「すこやかサロン」に行ってきました!!

皆さん明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。


お久しぶりです、國府田です。昨年は社会人1年目、初岩見沢ということで、色々なとまどい(主に降雪量)もありましたが、私自身、ひとつの大きな転機となりました。

 

まだまだ未熟者ですが、これからも岩見沢に住む皆様のため日々努力してまいりますので、よろしくお願いします。

 

さて、もう去年のことですが、私が訪問した西町会地区で行われている『すこやかサロン』のことについて皆さまに紹介したいと思います!


このサロンは、設立からもう少しで4年が経ちますが、歌やラジオ体操、体操など色々なことに取り組んでいるサロンです!

 

 

この日は、講師として「栄養さぽーとBスタッフ」より、管理栄養士さんを招いて研修会が開かれていました。



研修会では講話などの他に、参加者の味覚感度を測る「味覚テスト」を皆さんと一緒に行いました。

まず、水の入った紙コップをいくつか用意します。そして、その中にそれぞれ塩、砂糖、酢などの調味料を少量混ぜ、味だけでその水には何が入っているかを予想し、味覚の感度を測定するというものです。

 

 

最後は皆さんと一緒にお昼ご飯を食べさせてもらいました。お弁当の他には、管理栄養士さんの指導のもとその日の栄養を補うよう考えられたおかずもありました。皆さんはご飯を食べながら「この食べ物はどの味覚と関係あるんだろう?」「このおかずはどの栄養素が入ってるのかな?」と話し合いながら食べていました。

 

運動だけでなく、食育で身体の内側からも元気にする素晴らしいサロン活動でした!

 

 

岩見沢市社会福祉協議会では、地域ふれあいサロンの立ち上げ支援や、設立後の相談に応じたり、情報提供などを行っています。もし興味のある方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。

 

すこやかサロンの皆様、ありがとうございました!!

國府田(こうだ)

投稿日:2015年01月29日

オープンサロンかっこう

こんにちは、國府田です!

 

10月も半分以上が過ぎ、冷え込んできましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

これからちらほらとが降り始めてくるかと思いますが、冬の対策はお済みでしょうか?

私はついに掛布団を出しました!が、逆に暑くて仕舞おうか検討中です・・・

 

 

先日、岩見沢市社会福祉協議会の助成を受けて活動している地域ふれあいサロンの「オープンサロンかっこう」へお邪魔しました!

 

私が行ったのは食事会の日でした!皆さん自然な会話の中で「あの人、最近見てないけど元気かなぁ」、「こないだの晩通りがかった時は、ちゃんとお家の電気ついてたよ!」と近所の人の様子について報告しあう等、情報交換が盛んに行われていました。

 

さらに食事会の他にも、講師を招いての詐欺対策教室なども開いたり、色々な情報を積極的に取り入れているサロンでもあります。

 

 

そして食事会にも参加させていただきました!!!ありがとうございます!!!色鮮やかなお野菜お魚が美味しかったです。ご飯もサクラエビでピンクに染まって綺麗でした。参加者の方に、「皆がそれぞれ食べ物やお菓子を持ち寄って食事会ができてるんだよ」と教えていただきました。

 

行くと顔馴染みの仲間がいて、地域の情報が集まってきて、皆で美味しいご飯を作って食べる。日頃、家を出る用事がない人、出るのが億劫な人でも、このサロンの様に皆で集まる楽しさを知っていただければと思いました。

岩見沢市社会福祉協議会でも、市内の地域ふれあいサロンの活動に対して、助成を行っております。その助成金には、皆さまから頂きました「共同募金」が使われております。皆さんからの温かい気持ちは、サロンをはじめ様々な形で地域に還元されております。

 

私自身、これからも地域をより良くしていくための仕組みづくりについて、もっと勉強して皆さんと一緒に考えていきたいと思います!

 

オープンサロンかっこうの皆さん、ありがとうございます!!

 

投稿日:2014年10月23日

『栗沢サロン出前講座』

こんにちは!すっかり寒い季節となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

街中でも咳をする方や、鼻をすすっている方が増えたように思います☻。

これからどんどん冷え込んでいくかと思われますが、皆さんも風邪などの病気に気を付けてくださいね!

 

 

今日は栗沢サロンにて、出前講座に行ってまいりました!

講師を務めたのは同じ社協の地域福祉課で私の先輩である清水さんです!

 

テーマは「社会福祉協議会と地域のかかわり」についてです!

・社会福祉協議会とはどんなところか

・社会福祉協議会はなにをしているか

・共同募金の仕組み

・地域で支え合うために

・社会福祉協議会のこれから

 

の5つについて説明していただきました。

私も同行する中で社会福祉協議会のやっていることを地域に理解してもらうことの大切さなど、色々なことを勉強させていただきました。

 

ちなみにお昼は皆さんと一緒に食べました!(食べるのに夢中で写真撮ってませんでしたごめんなさいicon_sad.gif

 

カレーとお漬物をいただきました!!家庭の味がするカレーとお漬物の組み合わせは最高でした。とっても美味しかったです!!

 

栗沢サロンの皆さんは昔からのお知り合いだそうです。自分の作った食べ物や手芸品などを自由に皆で分かち合えるのもサロンの大きな魅力かと思います。

 

岩見沢市社会福祉協議会では、このように地域に出向いての講座も行っております!町会やサロンで希望される場合は、是非ご連絡ください!!

 

栗沢サロンの皆さん、ありがとうございました!

 

國府田(こうだ)

 

 

投稿日:2014年10月17日

栗沢サロン 保育園児との交流会

 

今日は、栗沢地域で開催されている「栗沢サロン」にお邪魔してきました!

 

今日の栗沢サロンの活動は、前回ブログに掲載しましたサロン記事(ふれあいサロン元気かい 子どもたちとの交流会)と同じく、「子どもたちとの交流会」でした。

 

11時前に会場である栗沢保健センターを伺うと、そこには栗沢保育園の子どもたちが。

 

 

話を伺うと、はじめに子どもたちからの3曲ほど歌の披露があって、私がちょうど会場に着いた時は、子どもたちとのふれあいタイムとなっていました。

 

 

栗沢サロンの清水会長に「子どもたちと遊んであげて」と促され、近くの子どもにちょっかいを出すと、私の周りにたくさんの子どもたちが集まってくれました。(意外と子どもに人気があるとわかり、ちょっと自慢げなしみずです。笑

 

 

 

 

 

最後に、保育園児から栗沢サロンの皆さんにお礼とさようならの挨拶があり、交流会が終了しました。

 

 

子どもたちが帰る時は、栗沢サロンの皆さんで人間トンネルをして、お見送り。

 

そのあと、サロンの皆さんで昼食会を行いました。

 

 

昼食会では、会長の清水さんから会員の皆さんに「こういう子どもたちとの交流を年に1~2回できたらいいと思っています。」というお話がありましたが、皆さんも大きくうなずいておりました。

 

やはり子どもたちとかかわると元気が出るのでしょう。

それがまた楽しみになるでしょうし、これからもこのような取り組みを続けていただきたいですね。

 

今日も色々と勉強させていただきました。

 

 

【 しみず 】

 

 

投稿日:2014年08月25日

ふれあいサロン元気かい 子どもたちとの交流会

 

今日は、幌向第11町内会の地区で行われている「ふれあいサロン元気かい」の子どもたちとの交流会にお邪魔してきました!

 

幌向北児童館を会場に、小学1年生から3年生までの23名の子どもたちとふれあいサロン元気かいの方々18名が参加されていました。

 

この日の活動は、ラジオ体操のあと、はじめにチーム対抗で魚釣りゲームをしました。

 

魚釣りゲーム

 

 

魚釣りゲーム②

 

 

子どもたちは、初めて目にするだろうこのゲームにはやる気持ちを抑えきれず、笛のなる前から竿を下ろして魚を釣っていました。笑

 

実は、この魚釣りゲーム、『釣りっこ』というのですが、社協で貸し出しをしているレクリエーション用具の1つです。

 

昨年から始めたレクリエーション用具の貸し出し事業ですが、ここのところ貸し出しの件数がどんどん増えてきています。これからもどんどん地域で活用していただきたいですね。(レクリエーション用具レンタルカタログ

 

次のゲームは、紙飛行機とばし!

 

最初にレクチャーを受けて、紙飛行機を折ります。

 

紙飛行機づくり

 

紙飛行機づくり②

 

紙飛行機づくり③

 

 

おじさん、おばさん(失礼?)に教わって紙飛行機を折る子どもたち。なんだか微笑ましいワンシーンですね。

 

そして、紙飛行機を飛ばします。

 

紙飛行機飛ばし。

 

個人戦で行い、1位は写真の男の子。12メートルほど飛ばしていました。

 

(ちなみにしみずも参加させていただきましたが、5メートルという何ともコメントのしずらい中途半端な成績でございました。)

 

地域ふれあいサロンというと時間的な都合もあり、お年寄りの方々が集まって活動するイメージがありますが、こういった夏休みの期間などを利用して地域の子どもたちと交流するのはとてもいいいですよね。

 

このような世代間交流の取り組みをきっかけに、日頃地域の中であいさつできるような関係ができたら大変素敵なことだと思います。

 

今回のふれあいサロン元気かいの取り組みは好事例かと思いますので、他のサロンの皆さんにも広めていければと思っています。

 

大変いい勉強になりました。

 

 

【 しみず 】

 

投稿日:2014年08月11日

前の記事へ 次の記事へ