トップ >  お知らせ
お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

令和4年度市民後見人養成講座(基礎編)を開催します!

岩見沢市社会福祉協議会(岩見沢市成年後見支援センター)では、

だれもが住み慣れた地域で暮らせる地域づくりを目指し、


認知症、知的・精神障がい等によって、判断能力が十分でない方が

成年後見制度を円滑に利用することができるよう支援するため、


成年後見制度や地域福祉に関する幅広い分野の知識や技術、活動上の

倫理観を身につけた市民後見人養成する講座を開催します。

 

 

◆日時

令和4年9月27日~10月18日 毎週火曜日(全4回)

9時00分~16時00分

※日によって開始・終了時間は若干前後します。

 

◆場所

岩見沢広域総合福祉センター 2階 研修室1・2・3

(岩見沢市11条西3丁目1番地9)

 

◆対象

・岩見沢市内に居住する満25歳以上の方

・社会貢献活動に関心があり、将来市民後見人として活動する意欲のある方

・成年後見制度について関心のある方

・講座の全日程を受講可能な方(原則)

・民法第847条に定める後見人の欠格事由に該当していない方

 

○申込・問合せ先

岩見沢市成年後見支援センター(TEL 35-5210)

 

※詳細については、リーフレットをご覧ください。

令和4年度 市民後見人養成講座 リーフレット

投稿日:2022年08月30日

令和4年度精神保健ボランティア講座 開催のお知らせ

精神障がいへの理解を深め、精神障がい者が豊かな地域生活をおくることができるように、その橋渡し役としての精神保健ボランティアを要請することを目的に開催いたします。

 

【日  時】
 第1回 10月13日(木)13時00分~15時30分
 第2回 10月20日(木)10時00分~15時00分
 第3回 10月27日(木)13時00分~16時00分

【会  場】
 岩見沢広域総合福祉センター 他
 岩見沢市11条西3丁目1番地9

【申  込  先】
 岩見沢市ボランティアセンター
 TEL 25-5516

【締  切】
 10月7日(金)

 

詳しくはポスタ―をご覧ください。

 

 

投稿日:2022年08月26日

令和4年度傾聴ボランティア講座 開催のお知らせ

傾聴ボランティア講座について

 

1 目的
  傾聴についての知識や技術、心構えを学び、地域や施設において
 活動する傾聴ボランティアを養成することを目的に開催する。

 

2 主催
  岩見沢市社会福祉協議会 岩見沢市ボランティアセンター

 

3 協力団体
  傾聴ボランティアサークル「ニコニコ」

 

4 日時
  令和4年 9月28日(水)13時30分~15時30分
       10月12日(水)13時30分~15時30分
       10月26日(水)13時30分~16時30分
                        全3回

 

5 会場
  岩見沢広域総合福祉センター 2階研修室1・2・3
  岩見沢市11条西3丁目1番地9

 

6 講師
  合同会社うぇるかむ 代表社員 池田 ひろみ氏

 

7 対象
  市内在住で、傾聴ボランティアに関心がある方
  ※全日程を受講できる方に限ります。

 

8 定員
  15名 申込順

 

9 受講料
  無料

 

10 申込締切
   9月21日(水)

 

11 申込先
   岩見沢市ボランティアセンター TEL・FAX 25-5516

 

【開催要項】【ポスター】はこちらです。

 

 

投稿日:2022年08月26日

「令和4年度 赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン」第2次助成の実施について

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなか、地域では経済的に困窮する人や社会的に孤立する人の増加、固定化が大きな課題となりつつあります。
社会福祉法人北海道共同募金会では、これまでの新型コロナウイルス感染下の福祉活動応援の取り組みを継続させ必要な支援につなげるため、それらの課題解決に取り組む団体への助成を行います。

■助成対象
新型コロナウイルス感染症の流行に起因した困りごとを抱える人たちを支援することを目的として、地域に密着して行われる食支援、学習支援、居場所支援、相談支援など、多様な生活支援活動を北海道内で実施する団体やグループ。

(助成対象とする活動の実施期間:令和4年7月1日(金)~令和4年12月31日(土))

■助成(申請)額
1団体につき30万円を上限とします

■助成申請提出締切
令和4年9月15日(木) 必着
助成申請方法等(助成要項・助成申請書DL)については、コチラからご確認ください。

投稿日:2022年08月26日

2023年度ヤマト福祉財団助成金募集開始のお知らせ

公益財団法人ヤマト福祉財団より、「2023年度ヤマト福祉財団助成金募集」開始のご案内です。

ヤマト福祉財団では、2023年度の「障がい者給料増額支援助成金」並びに「障がい者福祉助成金」の募集を10月1日(土)から開始いたします。

募集期間は2022年10月1日(土)~2022年11月30日(水)までです。

 

詳しくは、公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局までお問合せ下さい。

〒104-8125 東京都中央区銀座2-16-10

TEL03-3248-0691

FAX03-3542-5165

ホームページ  http://www.yamato-fukushi.jp/

 

投稿日:2022年08月22日

前の記事へ 次の記事へ